【体なまり度チェック】身近なものを使いながら確認しよう!#2

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
日常で使えるリハ知識
記事内に広告が含まれています。

先日、ブログ記事で<【超簡単】今すぐできる体のなまり度チェック!#1>をアップしました。

内容が長くなりすぎるため、レベル別に分けました。今回はその第二弾です!

#1の方は比較的誰にでもすぐ出来るものを中心に書きましたが、今回は少し難易度が上がっています。

第一弾の方も是非やってみてください!

文科省が出している「新体力テスト実施要項」

新体力テスト実施要項

文部科学省:新体力テスト実施要項(20~64歳対象)  (PDF:1590KB) PDF

よく高校までにする内容です。

今のご時世、なかなか出来る環境も少ないと思いますので、この内容とバランス検査等を参考に、1人でも自宅内でチェック出来るものを作ってみました。

体のなまり度が気になる方は、是非やってみて今の状態を把握してください。

体のなまり度チェック7項目。

最後に今の状態が確認出来るように、チェック項目を用意していますので、記録を取りながら実施してみてください。

準備物:タイマー(スマホの機能で可)、メジャー、高さ40cmの椅子、高さ20cmの段差。

上体起こし

開始の状態:仰向けで両腕を組み、足を固定してもらう

30秒間で何回上体起こしが出来るかチェックします。

一人で足の固定が出来ない場合の対処方法↓

仰向けから軽く足を上げ、手は真っ直ぐ伸ばした状態で30秒間の上体起こしを実施します。

足を固定されている時に比べると難しいため、上体を起こす時は、肩甲骨が浮く程度でOK!

長座位体前屈

長座位体前屈

足を伸ばして床に座り、膝を曲げずにどこまで手が伸ばせるかを確認します。

後ほど確認しますので、手がどこまで届いたかチェックも忘れずに!

立位片足立ち目を閉じて60秒

片足立ち
画像は右足の裏が左足についていますが、つけずに実施してください。

立った状態で両手を頭の上で合わせます。そのまま片足を上げ、目を閉じて60秒間保持出来るか確認します。

両足とも実施してください。

タイマーを60秒セットし、バランスを崩したタイミングでタイマーを止めます。

30秒間椅子からの立ち上がり

高さ40cm程度の椅子。
このぐらいの高さが40cm程度の椅子です。

40cm程度の椅子に座った状態から開始します。そこから30秒間で何回立ち座りが出来るかの確認です。ある程度の速さも要しますが、1回ずつ膝を伸ばして立ち上がるところまで行ってください。

椅子がない家庭は、洋式トイレで行うのもアリです!w

20cm片足立ち上がり

段差に座る人
20cmの段差はこれぐらいです。

腕組みをして、片足を上げた状態で20cmの段差から片足で立ち上がりをします。

左右ともに1回バランスを崩さずに行えればOKです!

20cmの段差って準備が難しいですよね。

20cmは少年ジャンプが厚さ2.5cmなので8冊分です。

少年ジャンプがない人は、コンビニで8冊買って来てくださいw

片足かかと上げ

踵上げ画像

開始の状態:真っ直ぐ立った状態から右足を上げます。右手の指2本で机や壁を軽く触り(体重を載せない)バランスをとります。

実施:一定のリズムで踵が最大まで上がるように踵上げをします。

左右ともに行ってください。

30秒目隠し足踏み

目隠し足踏み

メジャーを準備してください。

足元に目印をつけて、目隠しの状態で足踏みをします。30秒間しっかり足を上げながらその位置のまま足踏みをすることが出来るかチェックします。

本当は60秒なのですが、30秒でも結構動いてしまうので、足元や周りに人やモノがない場所で行ってください。

半径30cm以内に収まる事を目指してください。

メジャーがない場合、30cmの目安はA4用紙の長辺。A3用紙の短辺。

千円札1枚の長辺が15cmなので、2枚分。

ペットボトル2Lの高さ31cm。

ちなみに、市川海老蔵(現:市川團十郎 白猿)さんのyoutubeチャンネルでもされていましたので、ご紹介させていただきます。

すごく楽しそうにご家族でされているので見ててほっこりします。


EBIZO TV 市川團十郎 白猿
:【爆笑】目隠し足踏み!これは真剣なゲームですw

結果の確認

実施結果をもとに、左側の点数を参考に合計点を出してみてください。

点数上体起こし長座位体前屈片足立ち(閉眼)椅子から立ち上がり20cm片足立ち上がり片足踵上げ30秒間足踏み(閉眼)
5点33回以上胸がももにつく60秒可能38回以上バランスを崩さず両足ともに可能25回以上可能30cm以内に収まる
4点25回以上足先を触る40秒以上可能33回以上バランスを崩しながら両足可能20回以上可能40cm以内に収まる
3点18回以上足首を触る30秒以上可能28回以上片足のみ可能10回以上可能50cm以内に収まる
2点10回以上スネを触る20秒以上可能23回以上バランスを崩しながら片足のみ可能2回以上可能60cm以内に収まる
1点10回以下膝を触る20秒未満22回以下両足不可能1回以下70cm以上

合計点数

30点以上良い状態です。体がなまらないように心がけましょう。
20点以上やや低下しています。運動をしましょう。
15点以上だいぶ体はなまっています。運動習慣をつけましょう。
10点以上ケガをしやすい状態です。しっかり体を動かしましょう。
10点以下なまりきっています。逆にいうと伸びしろしかないです!

最後に

皆さんどうでしたか?実際にちゃんとした体力テストが出来ると良いのですが、なかなか出来る環境も少ないので、今回は様々な内容を取り入れた自宅で出来る体力テストを作ってみました。

今の状態を確認して、さらに健康的な体づくりを目指してもらえればと思います。

今回の結果が、あまり良くなくてもあなたしか知りません。ですので、自信を持って何度もチャレンジしてみてください。

また今回、足を使ったものが多かったのですが、なまけ度も足の筋肉に出やすいです。

逆に足の筋肉がつけば、代謝もあがりダイエット効果やバランスの良い体型になりますので、定期的に行って「なまけ度」改善に努めてみてください!

ではまた~!

元気な女性

コメント