「著作権」について、何がセーフ?何がアウト??

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
ブログ運用関係
記事内に広告が含まれています。

第2回目のブログ記事ですが、「著作権」について触れてみたいと思います。
私自身ブログを始めたばかりで、今後のためにも一度まとめてみようと思いました。
「著作権って大事なのはわかるけど、ちゃんと理解するには難しいし、見ていく量も多い。結局どうしたら良いの?」と私と同じように思われる方に・・。
「ブログの内容にこれは使ってもいいのかな?」や「この写真やイラストをプレゼン資料に入れたいんだけど。」など、権利者の方と自分自身を守るために一緒に学んでいきましょう!!

「著作権」って何?

著作権とは、著作物を保護する権利です。著作物とは、思想または感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいいます。(JPAA 日本弁理士会さんより一部抜粋

該当するものとして、小説、音楽、絵画、地図、アニメ、漫画、映画、写真等が該当するようです。
著作権って、調べれば調べる程わからなくなってきて「結局、何ならいいの?」と思いませんか?

私が参考にさせていただいた方のサイトをご紹介。

・「ユニコブログ」さん
【保存版】ブログ運営で気をつけたい!著作権と注意点を徹底解説
・「ColorfulBoxMedia」さん
【無知は危険】ブログで正しく画像や文章を引用する4つの方法【訴えられます】
・「弁護士法人 咲くやこの花法律事務所」さん
ネットの画像や原稿を引用する際の正しい方法【著作権侵害に注意】

専門家の方や、先人のブロガーに方がすでにまとめてくれています。

いくつかのサイトを見て、特にやってしまいそうで注意しないといけない事をまとめました。
・ネット画像をそのまま使ってはダメ。
・自分の記事と引用部分がはっきり区別されていること。鈎カッコやblickquoteタグなどを使用する。(ちなみに私が先程使った枠組みされているのが、blickquoteタグです。)
・引用したものを改変しないこと。出典元が明記されていること。
・「必然性」が必要。→引用する必要性がある。
(blickquoteタグについては、上の<サイトご紹介>で使ったものです。)

ブログとして安心できる素材として(無料のものをまとめました)

ぱくたそ 写真

O-DAN 写真

Pexels 写真、動画

DOVA-SYNDROME 音楽、効果音
各サイト、ブログでの使用は大丈夫そうですので、私は使わせていただいています。

(各サイトごとに利用規約などがあるため、ご確認ください。)

他にも先人の方々のブログの方で、安心して使える良いサイトをたくさん紹介してくれているので、有料を含め参考にさせてもらうと良いと思います。

合わせて知っておくこと

「著作権」と合わせて良く出てくるのが「肖像権」

肖像権とは、他人が無断で写真をとったり、撮った写真を無断で掲載されたりしないようにするための権利です。
また、肖像権の侵害には以下のような場合適用されることがあるようです。

  • 人物を無断で撮影し、インターネットに公開した。
  • たまたま見かけた有名人や芸能人の顔を撮影した。

芸能人や有名人をたまたま見かけたら写真撮りたくなっちゃいますよね。特に好きな有名人であればなおさら。でも、肖像権の侵害になるようでダメみたいです。
これも今後ブログの運営をしていく上で注意していく必要がありますね。
ただ、肖像権のキーワードは「無断で」ってことですので、隠し撮りのようなことはせず、ちゃんと許可を取ってインターネットにあげないようにすれば良いようです。

引用についての注意点

    • 引用の範囲が必要最小限であり、必然性がある引用であれば主従関係、引用部分を明確にし、必ず出典元を明らかにした上で引用する。

ただし、記事の補足程度の写真の掲載はその都度の出典元の掲載はしないようです。

    • 漫画やアニメに対してすべて著作権を気にするあまり、すべての権利者に許可を取る!というのは、あまりしないようです。基本、先程述べたような条件下で正しく使用している方が多いようです。
    • 違法でアップロードされている動画や漫画、イラストなどのコンテンツは掲載に使用した場合、アウトですので使用してはダメです。

ネットで検索できる写真、画像など拾えるコンテンツは危ない!先程の、ブログとして安心できる素材を参考に使用していく事、自分で素材を準備する事が必要です。
(タダより高いものはない。)

冒頭でもお伝えしたように、このブログはこれだけは知っておきたい事でまとめていますので、詳しく知りたい方はご紹介した記事より内容の確認することをお勧めします。

今後も皆さんと一緒に、楽しいブログ運営が出来るように私自身「著作権」「肖像権」に気を付けていこうと思っています。
私と同じようにブログを始めたばかりの方、プレゼン資料や動画コンテンツを制作していこうと思われている方へご参考になればと思います。

余談ですが、今後このサイトはGoogleAdSenceの登録をしていこうと思っています。GoogleAdSenceでは記事の内容に対して、「ユーザーの悩みを解決している」や「わかりやすさ」「Google、ユーザーにとって有益な情報か」など、様々な審査基準がありますので、私のBLOGでもこの厳しい審査を通過出来る健全なBLOG運営を目指していこうと思っています。
審査に合格した時は、また追ってご報告していこうと思っておりますので、その報告があがらない時は、「ひっかかってんなぁ~。」っと思ってください。(笑)

コメント